バシ日記

バレーボールのセンターに関する情報を紹介しています。読んでくださる方の役に立つと幸いです。

【バレーボール】ブロックから速攻への切り替えしの入り方 センター必見

こんにちは。バシです。

今回は、ブロックをした後に速攻に入るコツを紹介していきます。

ぜひ最後まで読んでください!

 

ブロックをした後にうまく引けずに、速攻に入れないと困っている人はいませんか?

ブロックをした後に、速攻に入るのが間に合わずに、速攻に入ることをあきらめてしまうということはないですか?

自分もセンターを始めたときは、間に合わずに、どうしたらいいか悩んでいました。しかし、長年センターでプレーしたことで、どうすれば間に合うかが分かってきました。

この記事では、自分が考え、感じた速攻に間に合うコツをまとめます。今回上げる3つのコツを意識することで速攻に間に入るのが間に合うことが増えると思います。

ブロックは真上に飛ぶ

速攻に間に合うためには、ブロックを真上に飛ぶことが大事です。ブロックを真っすぐ飛ぶことで、スパイクのための引く(助走をとる)という動作にスムーズに移ることができます。

ブロックを真上に飛ぶことで、ブロックの成功率が上がるだけではなく、切り替えも早くなります。逆に、ブロックを斜めに飛ぶと、着地でバランスを崩し、切り返しで攻撃に入ることができなくなります。

コツは、ブロックステップの歩幅を広げて、ブロックジャンプをする直前にサイドの人のすぐ近くによることです。ステップでサイドの人に近づき真上に飛ぶということを意識してください。

 

ボールを見ながら引く

ボールを見ながら引くことで、きれいにレシーブが返ったときに、速攻に入ることができます。 

間に合わない人は、ブロック→ボールの行方を見る→レシーブをする→引いて速攻に入るという順番になっている場合があります。大事なことは、「ボールを見るということ」と「速攻に入るために引くということ」を同時に行うことです。

ブロック→ボールの行方を見る&引く→レシーブをする→速攻に入る、を目指してください。

〈方法〉

  1. ブロックをするときは、目をつむらず、どのコースに打たれたかを把握します。
  2. ブロックの後、降りるときに、打たれた方向に顔を向けて、ボールの行き先をみます。
  3. ボールを見ながら引いて、レシーブに合わせて速攻に入ります。

どこからでも助走に入れるようにする

ブロックをしてから速攻に入るまでの時間はとても短いです。

そこで重要になってくるのが、どの角度からでも助走に入れることですどの角度から助走してもスパイクが打てるようにすることができるようになると、ブロックから引いてスパイクに入るのが最短ルートで行うことができるようになります。

日頃のスパイク練習から、いろいろな角度・方法で助走に入ることがおススメです。

 

まとめ 

今回は、ブロックをしたあとに速攻に入る方法・コツを紹介してきました。

3つのコツは

  • ブロックを真上に飛ぶ
  • ボールを見ながら引く
  • どこからでも助走に入れるようにする

ラリー中は速攻がマークされることが減り、速攻を使えると優位に試合を進めれれます。

センターがラリー中に速攻に入ることで、相手のブロックにプレッシャーをかけることができ、自分のチームの得点に結びつきます。

 

この記事が役に立ったら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。 

 

バシ日記では、バレーボールに関する記事をほかにも書いているので読んでみてください。 

↓センターがブロックで意識することをまとめました↓

www.blogbashi.com